2007年02月15日

アクセストレードレビュー

レビューっていうとどうしても宝塚が真っ先に頭に浮かぶハナコです。

最近はアフィリエイトもどうやら盛んで。
そして私も例に漏れずに参加中。参加する切欠になったのは自分が会社で広報系の話を聞くようになったからなワケですけれども。

まずは、おためししてみてください、との謳い文句の
アクセストレードレビューについて。

レビューっていうか感想とか要望ですが。
これに関してはちょっと説明文がわかりづらいのではないかな、というのが第一印象。
たまたま、これ系の広告の話を小耳に挟んでいたので、概要はすぐにわかったんですけれども、そうじゃなければちょっとわかりにくい。
掲載条件と、埋め込むべきタグとかなんやらが分割されてて見づらいのですね。すぐ下に書いてあるとぱっと見でわかりやすいし
貼り易いとおもいます。

商品レビューとか薦めたい品物なんかがあるときには、
この機能は非常に便利で、二度美味しい予感がします。
広告の出稿がどのようにわかりやすく配信されてくるかが期待処でしょうか。

ユーザーが正直にレビューを書けるものなのかどうかっていうのが疑問点。それは広告主から聞いた主観混み。
受け取り側が「これは正直な感想じゃないのでは?」と思わせたらだめだから…とね。
最近アフィリエイトブログ多くて、ヒトツ欲しいものがあったとしてそれに関する体験談が見つけづらかったりイマイチ信用置けなかったりとかもするからね〜。
否定的肯定的、すべて含めてのレビューが書ければ&見られれば良いなとおもいます。

…それはさておき、あんまり難しいことがわからない私みたいなアフィリエイト初心者でも、導入しやすかったのでアクセストレードさんは個人的には結構オススメしたいです。
管理画面も少し変わって、管理しやすくなってますしね。
ライブドアブログと提携してたり、→に貼ってるブログパーツでお手軽にできたりするし、なかなか良いです。
アクセストレードレビューってなんじゃい?という方は、リンク先を参照してみてくださいネ。

アクセストレード


※アクセストレードレビューに参加中

posted by はにゃこ。 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。